第7回(2023年度第2回)「生涯学」領域会議(2024/3/15-16)終了

学術変革領域会議が小田原で開催されました。研究室からは下記の演題でそれぞれ研究報告を行いました。

  1. 松井三枝:認知機能からこころの健康に取り組む:予防とレジリエンスのために、第7回(2023年度第2回)「生涯学」領域会議、小田原、口演、2024/3/15-16
  2. 原田 円,松井三枝:回復期リハビリテーション医療における機能改善と認知予備力の関係の検討ーその2、第7回(2023年度第2回)「生涯学」領域会議、小田原、ポスター、2024/3/15-16
  3. 蝦名昂大,松井三枝,木下雅史,滝口雄太,中田光俊:術後慢性期脳腫瘍患者の言語機能における前頭斜走路の役割、第7回(2023年度第2回)「生涯学」領域会議、小田原、ポスター、2024/3/15-16
  4. 滝口雄太,蝦名昂大,松井三枝:加齢に伴う社会的認知の変化と認知予備力の役割に関する検討、第7回(2023年度第2回)「生涯学」領域会議、小田原、ポスター、2024/3/15-16
  5. 佐藤邦子,松井三枝,小野靖樹,内藤暢茂,宮岸良彰,坪本 真,菊知 充:双極性障害患者における余暇経験に焦点を当てた認知予備力と認知機能との関連、第7回(2023年度第2回)「生涯学」領域会議、小田原、ポスター、2024/3/15-16
  6. Zhou, Y., Matsui, M., Ebina, K., Takiguchi, Y., Kinoshita, M., Nakada, M.:Correlation between cognitive, physical, and social components of leisure activities and functional MRI measures in healthy people、、第7回(2023年度第2回)「生涯学」領域会議、小田原、ポスター、2024/3/15-16

学会発表(国際神経心理学会2024/2/14-17)

INSでの周さんのポスター発表終了 Zhou, Y., Matsui, M., Ebina, K., Takiguchi, Y., Kinoshita, M., Nakada, M. Correlation between physical leisure activities and functional connectivity of brain networks in healthy people, 52nd annual meeting of International Neuropsychological Society, New York, USA, 14-17 February 2024.

学会発表(北陸心理学会2023/12/9)

58回大会にて、下記の発表をおこないました。

  • 滝口雄太・蝦名昂大・松井三枝:仕事の複雑性はどのような認知機能領域に影響をもたらすのか-職業情報データベースO*NETを用いた検討-、第58回北陸心理学会大会、2023, 12, 9, 野々市(口演)
  • Zhou, Y., Matsui, M., Ebina, K., Takiguchi Y, Kinoshita, M., Nakada M:Correlation between Physical, Cognitive, and Social Components in Leisure Activities and Functional Connectivity of Resting-stage Brain Network in Healthy People、第58回北陸心理学会大会、2023, 12, 9,野々市(口演)

金沢領域会議(2023/8/26-8/27)終了

金沢で開催した領域会議が無事終了しました。口頭発表・ポスター発表に加えて、融合研究に関する米田隆先生の特別講演、障害・高齢化に関する学際シンポジウム、アンチ・アンチエイジングに関する上野千鶴子先生の特別講演も行われ、活発な学際的議論が行われました。

当研究室から蝦名研究員、原田院生、相上院生、滝口研究員、周院生、劉院生がそれぞれポスターセッションにて研究発表を行ないました。

 

神経心理学部会研究会in金沢「社会認知研究の諸側面」(終了2023/8/25)

2023年度(通算第2回)日本認知心理学会神経心理学部会対面研究会を下記の予定で開催しますので、お知らせいたします。どなたでもご参加できます。多くの皆様にご参加頂けますと幸甚です。本研究会は対面のみの研究会です。なお、資料の準備の都合がありますので、参加ご希望の方は下記にあるフォームから事前登録をお願いできれば幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

日程:2023825日(金)13:00-17:00
場所:石川県文教会館 大会議室
(〒920-0918  金沢市尾山町105号)

テーマ「社会認知研究の諸側面」

13001310 あいさつ 部会長 松井三枝

講演者

1.中嶋理帆 金沢大学保健学研究領域助教  13101400
「脳腫瘍患者における社会的認知研究から明らかになったこと」

2.吉村晋平 金沢大学人間社会研究域准教授   14001450
「ネガティブ情動の制御とその障害に関する神経基盤」

(休憩)

3.大塚貞男 京都大学医学部精神医学 特定助教 15001550
「自閉スペクトラム症と統合失調症の社会認知障害:その共通性と相違」

4.朴白順 京都大学人間・環境学研究科 特定助教  15501640
「脳損傷患者における情動・動機づけ・社会的認知の障害とその影響」

討論  16401700

共催:学術変革領域研究(A)「生涯学」

参加費:日本認知心理学会会員、「生涯学」メンバー及び学生は無料
    その他の研究者・専門家の方 1000円 (当日、受付にてお支払いください。)
参加申し込み先:日本認知心理学会神経心理学部会事務局 
        金沢大学臨床認知科学研究室(代表 松井 三枝 / 事務補佐:三浦)
申込先はこちら→ 第2回日本認知心理学会神経心理学部会対面研究会 事前登録フォーム
                            
研究会WEB page
にも逐次情報を更新しています

⇒ 報告概要:
医療従事者が臨床現場で出会う様々な神経疾患や精神疾患および発達障害について「社会認知機能障害」という観点から、話題提供者が講演を行ない、社会認知機能障害のみかたや考え方について討論をおこなった。

金沢領域会議サテライト講演会(2023/8/27)(終了)

学術変革領域A「生涯学」の領域会議を2023年8月26日から27日まで金沢市文化ホールで開催します。

また、それに伴って、サテライト講演会として金沢に縁のある上野千鶴子先生に来ていただけることになります。この講演会はハイブリッド開催で関心ある研究者に公開としますので、ご関心ある方は事前にご参加申し込みください。

参加申し込み先 ココをクイックして入力

公認心理師医療部会企画シンポジウム(2023/8/20)終了

良いシンポでした。
2日目2023年8月20日(日)公認心理師の会 年次総会 於東京大学駒場
PG1医療部会企画シンポジウム10:00~12:00
「脳の働きに障害を持つ人と出会ったら
―高次脳機能障害、認知症、統合失調症、発達障害のアセスメントと支援―」
司会 河野直子 大阪公立大学
   澤田梢 広島県立障害者リハビリテーションセンター
話題提供 緑川晶 中央大学
     角田千景 国立循環器病研究センター
     大塚貞男 京都大学
     井上雅彦 鳥取大学
指定討論 松井三枝 金沢大学