チンパンジーとヒトの脳梁発達に関する論文が、PLOSONEにアクセプトされました(京都大学霊長類研究所、慶應義塾大学生理学教室、ジョンズホプキンス大学との共同研究)。
著書出版(分担)
「生理心理学と精神生理学 第I巻基礎」北大路書房が出版になりました。松井はこの中の分担で「脳画像を読む」を執筆しました。
脳画像論文が受理されました(Neuroscience Research)
マーモセット、チンパンジー、ヒトのMRIによる脳梁の大きさを比較した共同研究(ジョンズホプキンス大学・慶応義塾大学・京都大学霊長類研究所および当研究室)の成果がNeurosciecne Researchに受理されました。