協力研究論文が受理されました

Hakamata Y, Sato E, Tagaya H, Matsui M, Mizukami S, Komi S, Izawa S, Hanakawa T, Kim Y, Moriguchi Y, Motomura Y, Inoue Y: Cortisol-related hippocampal-extrastriate functional connectivity explains the adverse effect of cortisol on visuospatial retrieval. Psychoneuroendocrinology (IF 4.731), in press.

共同研究の脳画像論文が受理されました

川崎裕香子先生(ジョンズホプキンス大学に留学中)がファーストの低出生体重児の脳画像論文です。

Kawasaki Y, Yoshida T, Matsui M, Hiraiwa A, Inomata S, Tamura K, Makimoto M, Oishi K: Clinical factors that affect the relationship between head circumference and brain volume in very-low-birth-weight infants. Journal of Neuroimaging, in press.

協力研究(国立精神・神経医療研究センター)が受理されました

国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所成人精神保健研究部の先生方の下記の協力研究がJournal of Psychiatric Researchに掲載されることに決まりました。神経心理学的評価法について関与させていただきました。

Imai R, Hori H, Itoh M, Lin M, Niwa M, Ino K, Ogawa S, Ishida M, Sekiguchi A, Matsui M, Kunugi H, Akechi T, Kamo T, Kim Y:  Inflammatory markers and their possible effects on cognitive function in women with posttraumatic stress disorder. Journal of Psychiatric Research (IF 4.000), in press.

協力研究(国立精神・神経医療研究センター)が受理されました

国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所成人精神保健研究部の先生方の協力研究がJournal of Affective Disordersに掲載されることに決まりました。神経心理学的評価法について関与させていただきました。

Narita-Ohtaki R, Hori H, Itoh M, Lin M, Niwa M, Ino K, Imai  R, Ogawa S, Sekiguchi A, Matsui M, Kunugi H, Kamo T, Kim Y: Cognitive function in Japanese women with posttraumatic stress disorder: association with exercise habits.  Journal of Affective Disorders (IF 3.786), in press.

協力研究(脳神経外科)が受理されました

金沢大学脳神経外科との共同研究(awake surgeryにおける高次脳機能研究)がFrontiers in Behavioral Neuroscienceに掲載が決まりました!術中課題や神経心理評価法について関与させていただきました。

Nakajima N, Kinoshita M, Okita H, Yahata T, Matsui M, Nakada M: Neural networks mediating high-level mentalizing in patients with right cerebral hemispheric gliomas. Frontiers in Behavioral Neuroscience,12, 2018, https://doi.org/10.3389/fnbeh.2018.00033. (IF 3.138)