著書(分担)

以前に研究室グループで行なった研究(自己意識的情動の生起がモラル意識に与える影響―近赤外線分光法による検討―)が下記の新たな著書のなかに掲載され出版社より届きました。

奈良原光隆、松井三枝、宮崎淳、小林恒之、西条寿夫:第15章 自己意識的情動の生起がモラル意識に与える影響―近赤外線分光法による検討―、八田武志、唐沢かおり、川口潤(編)、「教育・人間関係・まちづくりと環境―人間環境学研究からのアンソロジー―」、ユニオンプレス、2025年1月23日 ISBN ‏ : ‎ 978-4909848222

書籍情報(2024/6/10出版)

松井三枝:コラム 統合失調症の人の心理、上田幸彦・久保義郎・山口加代子編「最新リハビリテーション基礎講座 臨床心理学」、医歯薬出版、2024年6月10日、246. ISBN:978-4-263-26711-0

論文受理(2024/6/12)認知症の記憶研究

Title: Application of the Japanese Verbal Learning Test to Patients With Alzheimer’s Disease in the Early Stage
Authors: Mie Matsui, Tadasu Matsuoka, Michio Suzuki
Journal: Cureus Journal of Medical Science                                                                                                                            Publication date: June 12, 2024
DOI: 10.7759/cureus.62258