2017年

著書

  1. Matsui M, Yamashita A, Oishi K (eds):How humans evolved supersize brains : The growth of the brain.Ichiryushobou、Tokyo、2017, ISBN978-4-86431-567-8
  2. 松井三枝:6章5節 脳画像を読む、坂田省吾・山田冨美雄(編)、「生理心理学と精神生理学 第1巻」、北大路書房、pp97-103、2017、ISBN978-4-7628-2972-7

原著

  1. Takahashi M, Matsui M, Nakashima M, Takahashi T, Suzuki M: The callosal size in first-episode schizophrenia patients with illness duration of less than one year: a cross-sectional MRI study. Asian Journal of Psychiatry, 25, 197-202, 2017.
  2. Sakai T, Komaki Y, Hata J, Okahara J, Okahara N, Inoue T, Mikami A, Matsui M, Oishi K, Sasaki E, Okano H: Elucidation of developmental patterns of marmoset corpus callosum through a comparative MRI in marmosets, chimpanzees, and humans. Neuroscience Research, 122, 25-34, 2017.(研究内容)
  3. Sakai T, Mikami A, Suzuki J, Miyabe-Nishiwaki T, Matsui M, Tomonaga M,  Hamada Y, Matsuzawa T, Okano H, Oishi K: Developmental trajectory of the corpus callosum from infancy to the juvenile stage: comparative MRI between chimpanzees and humans. PLOS ONE, https://doi.org/10.1371/journal.pone.0179624, 2017.(研究内容
  4. Tsuzuki, D., Homae, F., Taga, G., Watanabe, H., Matsui, M., & Dan, I. Macroanatomical landmarks featuring junctions of major sulci and fissures and scalp landmarks based on the international 10-10 system for analyzing lateral cortical development of infants. Frontiers in Neuroscience, section Evolutionary Psychology and Neuroscience, 11, 394, 2017, doi: 10.3389/fnins.2017.00394.
  5. Toda C, Yang X, Matsui M, Inada Y, Kadomoto E, Nakada S, Watari H, Shibahara N: Diosgenin-rich yam extract enhances cognitive function: a placebo-controlled, randomized, double-blind, crossover study of healthy adults. Nutrients,9(10), 2017; doi:10.3390/nu9101160.
  6. 稲田祐奈,松井三枝,川崎裕香子,吉田丈俊: 低出生体重児における発達特性の検討:Bayley乳幼児発達検査第3版(Bayley-Ⅲ)を用いて、心理学の諸領域、6、41-48、2017.

総説・論説・紹介

  1. 大宮秀淑、傳田健三、山家研二、松本出、宮島真貴、松井三枝:前頭葉・実行機能プログラム (Frontal/Executive Program: FEP) 日本語版の紹介、精神医学、59 (3), 275-281, 2017.
  2. 松井三枝:心理学から見た症候学、公募シンポジウム1座長記、神経心理学、33, 92-93、2017.
  3. 松井三枝:精神疾患を対象とした神経心理学的アプローチ、神経心理学、33, 94-103、2017.
  4. 松井三枝:精神疾患を対象とした神経心理学的検査の有用性~意味性認知症の症例から~、認知神経科学、19, 149-157, 2017.

学会報告

  1. 松井三枝: 統合失調症の認知機能障害. 第33回日本行動科学学会ウインターカンファレンスin石川, 2017, 2, 27, 白山市, 石川.(招待講演)
  2. 蝦名昂大, 松井三枝, 稲田祐奈, 中田翔太郎, 門本笑花, 大塚貞男, 樋口悠子, 鈴木道雄:統合失調症患者の認知機能における主観評価と客観評価, 第12回日本統合失調症学会、2017, 3, 24, 米子(ポスター発表)
  3. 稲田祐奈,川崎裕香子,吉田丈俊,松井三枝: 極低出生体重児における修正18か月と36か月での縦断的発達指数の検討, 第59回日本小児神経学会学術集会、2017, 6, 15-17, 大阪(口演)
  4. 川崎裕香子,小野洋輔、田村賢太郎、松井三枝、吉田丈俊: 出生後のステロイド投与が修正18か月時の神経学的予後に与える影響, 第59回日本小児神経学会学術集会、2017, 6, 15-17, 大阪(口演)
  5. 平岩明子,田中朋美,宮一志,松井三枝,市田蕗子,足立雄一: 先天性心疾患児の幼児期発達指数は,学童期の知能指数と学習要支援者を予測しうる,  第59回日本小児神経学会学術集会、2017, 6, 15-17, 大阪(口演)
  6. 續木大介, 保前文高, 多賀厳太郎, 渡辺はま, 松井三枝, 檀一平太: 小児脳MRIを対象とした頭表ランドマークと脳特徴点の対応に関する検討-代数的記述および幾何的解析を用いて-. 日本光脳機能イメージング学会 第20回学術集会, 2017, 7, 15, 東京(フラッシュトーク+ポスター)
  7. 松井三枝:精神疾患を対象とした神経心理学的検査の有用性、シンポジウム2「神経心理学的検査法」、第22回認知神経科学会学術集会、2017, 7, 29-30, 東京
  8. 松井三枝:認知機能からみたこころの健康へのアプローチ:精神・神経疾患、シンポジウム「生涯学」の展開:新しい発達観と人生観に向けて、第81回日本心理学会、2017, 9, 21, 久留米
  9. 松井三枝:統合失調症の認知機能へのアプローチ、シンポジウム 心理学領域からの医学・医療、リハビリテーションへの貢献、第81回日本心理学会、2017, 9, 21, 久留米
  10. 蝦名昂大, 松井三枝, 稲田祐奈, 中田翔太郎, 門本笑花, 樋口悠子, 鈴木道雄:統合失調症患者の認知機能に対する洞察、第81回日本心理学会、2017, 9, 21, 久留米 (ポスター発表)
  11. 高橋芳雄、松井三枝、中村和彦:幼児期から成人期にかけてのブローカ野における灰白質体積の発達、第44回日本脳科学会、2017, 10, 14-15, 弘前
  12. 蝦名昂大, 松井三枝, 稲田祐奈, 中田翔太郎, 門本笑花, 樋口悠子, 鈴木道雄:統合失調症患者における認知機能の主観評価と客観評価、第17回精神疾患と認知機能研究会、2017, 11, 11, 東京、(口演)
  13. 稲田祐奈,松井三枝、川崎裕香子,吉田丈俊: Bayley-IIIを用いた極低出生体重児における発達特性の縦断的検討, 北陸心理学会第52回大会、2017, 12, 9, 金沢(口演)
  14. 蝦名昂大, 松井三枝, 稲田祐奈, 中田翔太郎, 門本笑花, 樋口悠子, 鈴木道雄:統合失調症患者の主観的認知機能、北陸心理学会第52回大会、2017, 12, 9, 金沢(口演)

その他

  1. 松井三枝:統合失調症の認知機能へのアプローチ、平成28年度北海道大学ニューロサイエンス・ミーテイング講演会、2017, 2, 3, 札幌(招待講演)
  2. 松井三枝:認知の障害と問題克服の試み、金沢大学人文学類・認知科学合同シンポジウム、2017,3, 20, 金沢(シンポジウム講演)
  3. 松井三枝:研究紹介、金沢大学・北陸先端科学技術大学院大学融合科学共同専攻第2回共同ワークショップ、2017, 9, 25, 金沢
  4. 松井三枝:精神神経疾患の認知機能へのアプローチ:統合失調症を中心に、平成29年度第7回(通算第91回)つるまセミナー、2017, 12, 20, 金沢(学内)